カレンダー
03≪ | ≫05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索 ▼
カテゴリー ▼
アーカイブ ▼
RSS ▼
recommendation
ナチュラル服・ジュエリー・バッグなどお気に入りなモノ達をたくさん詰め込んでます♪
シェアブログ1575に投稿
11/28 第8話『偽りの心と真実の愛』
動物園に誕生した双子のレッサーパンダの赤ちゃんの名前のことで盛り上がる輝明たち。一方、久保は本社に呼ばれ、来園者数が減っている原因を問われていた。本社に戻り出世したいと思っている久保だったが、このままでは園長のポストすら危ないと言われ、早速、レッサーパンダをマスコミに発表するために、名前を早く決めるよう古賀に指示する。マスコミ発表の日、双子のうち一匹・クッピーの元気がない。心配する古賀はマスコミ取材の延期を求めるが、無理やりマスコミ取材を行った結果、クッピーの容態が悪化してしまう。輝明もクッピーを見守るが、勤務終了時間になったため園を出た。途中、いつものように焼き芋を食べていた輝明だったが、何かを思いたったように立ち上がる。都古との約束を思い出し、動物園に戻ったのだ。クッピーの容態が回復し輝明を家に送った古賀は、輝明が動物園に迷惑をかけていないかと心配する里江に、飼育係の一人としてちゃんとやっていると伝える。翌日、レッサーパンダが観覧できないお断りの貼り紙をする久保に、多くの客が文句を言い帰っていった。苛立つ久保は、古賀に八つ当たりをし声を荒げてしまう。その日、帰ろうとした久保に古賀は、息子が自閉症であることを打ち明けた。ありのままの息子を受け入れられなかった後悔を語る古賀に、久保も望んでいない出世をしなければならないことや動物に愛情があるフリや障害者雇用にも理解あるフリをしなければならない本音をもらした。翌日、里江の感謝の手紙が輝明から久保に渡され、そこには理解ある園長に出会えた感謝の気持ちが綴られていた。そんなある日、動物園に視察に訪れた本社の上司がリンゴを切っている輝明から定規を奪ったことを知った久保は、これは彼にとって必要な物と言って定規をもぎ取り輝明に返す。その日、里江への返事を書き終えた久保は、輝明と一緒に焼き芋を食べながら、輝明が話し出したフラミンゴの解説に微笑みながら耳を傾けた。
今回は、園長の久保さんにスポットが当てられました。
輝明の影響で、みんなが変わっていくのが見ていて、本当に心地よいドラマですよね。『ありのまま』でいることって、簡単なようで難しいことですね・・・特に、今の世の中には色んな柵がありすぎる。久保さんのような人は決して珍しくないと思います。というか、ほとんどの人が久保さんみたいな感じかもしれませんね。
ここに来て、予想的中で心配なのが都古ちゃんだねぇ。河原さんとギクシャクし始めました。どうなっちゃうのかなぁ。奥さんと別れてきたのは、河原さんが勝手にしたことだけど、やっぱり人の不幸の上には幸せは築けないってことなのでしょうか。
11/28 第8話『偽りの心と真実の愛』
動物園に誕生した双子のレッサーパンダの赤ちゃんの名前のことで盛り上がる輝明たち。一方、久保は本社に呼ばれ、来園者数が減っている原因を問われていた。本社に戻り出世したいと思っている久保だったが、このままでは園長のポストすら危ないと言われ、早速、レッサーパンダをマスコミに発表するために、名前を早く決めるよう古賀に指示する。マスコミ発表の日、双子のうち一匹・クッピーの元気がない。心配する古賀はマスコミ取材の延期を求めるが、無理やりマスコミ取材を行った結果、クッピーの容態が悪化してしまう。輝明もクッピーを見守るが、勤務終了時間になったため園を出た。途中、いつものように焼き芋を食べていた輝明だったが、何かを思いたったように立ち上がる。都古との約束を思い出し、動物園に戻ったのだ。クッピーの容態が回復し輝明を家に送った古賀は、輝明が動物園に迷惑をかけていないかと心配する里江に、飼育係の一人としてちゃんとやっていると伝える。翌日、レッサーパンダが観覧できないお断りの貼り紙をする久保に、多くの客が文句を言い帰っていった。苛立つ久保は、古賀に八つ当たりをし声を荒げてしまう。その日、帰ろうとした久保に古賀は、息子が自閉症であることを打ち明けた。ありのままの息子を受け入れられなかった後悔を語る古賀に、久保も望んでいない出世をしなければならないことや動物に愛情があるフリや障害者雇用にも理解あるフリをしなければならない本音をもらした。翌日、里江の感謝の手紙が輝明から久保に渡され、そこには理解ある園長に出会えた感謝の気持ちが綴られていた。そんなある日、動物園に視察に訪れた本社の上司がリンゴを切っている輝明から定規を奪ったことを知った久保は、これは彼にとって必要な物と言って定規をもぎ取り輝明に返す。その日、里江への返事を書き終えた久保は、輝明と一緒に焼き芋を食べながら、輝明が話し出したフラミンゴの解説に微笑みながら耳を傾けた。
今回は、園長の久保さんにスポットが当てられました。
輝明の影響で、みんなが変わっていくのが見ていて、本当に心地よいドラマですよね。『ありのまま』でいることって、簡単なようで難しいことですね・・・特に、今の世の中には色んな柵がありすぎる。久保さんのような人は決して珍しくないと思います。というか、ほとんどの人が久保さんみたいな感じかもしれませんね。
ここに来て、予想的中で心配なのが都古ちゃんだねぇ。河原さんとギクシャクし始めました。どうなっちゃうのかなぁ。奥さんと別れてきたのは、河原さんが勝手にしたことだけど、やっぱり人の不幸の上には幸せは築けないってことなのでしょうか。
火曜 22時枠 フジテレビ系列 公式HP
プロデューサー:石原隆 重松圭一 岩田祐二
演出:星護 三宅喜重 河野圭太
脚本:橋部敦子
主題歌:SMAP「ありがとう」
草彅 剛・・・大竹 輝明(先天性障害で知能は6歳程度だが、心優しき青年)
香 里 奈・・・松田 都古(輝明の幼なじみで理解者)
佐々木蔵之介・・・大竹 秀治(輝明の兄、輝明のことを公にしていない)
森口 瑶子・・・大竹 真樹(秀治の妻で、輝明の兄嫁)
本仮屋ユイカ・・・大竹 りな(輝明の妹、輝明に複雑な思いを抱いている)
加藤 浩次・・・堀田 丈二(輝明の主治医で沈着冷静)
MEGUMI ・・・大石 千晶(都古の高校時代からの友人)
須賀 健太・・・大竹幸太郎(秀治の息子で、輝明に関わるなと言われて育った)
浅野 和之・・・亀田 達彦(謎のロードレーサー)
葛山 信吾・・・河原 雅也(獣医。都古の不倫相手)
田中 圭・・・三浦 広之(動物園の飼育員)
小日向文世・・・古賀 年雄(輝明が勤める動物園の飼育係)
大杉 漣・・・久保 良介(動物園の園長)
長山 藍子・・・大竹 里江(輝明の母、女手一つで輝明らを育てた)
PR
プロデューサー:石原隆 重松圭一 岩田祐二
演出:星護 三宅喜重 河野圭太
脚本:橋部敦子
主題歌:SMAP「ありがとう」
草彅 剛・・・大竹 輝明(先天性障害で知能は6歳程度だが、心優しき青年)
香 里 奈・・・松田 都古(輝明の幼なじみで理解者)
佐々木蔵之介・・・大竹 秀治(輝明の兄、輝明のことを公にしていない)
森口 瑶子・・・大竹 真樹(秀治の妻で、輝明の兄嫁)
本仮屋ユイカ・・・大竹 りな(輝明の妹、輝明に複雑な思いを抱いている)
加藤 浩次・・・堀田 丈二(輝明の主治医で沈着冷静)
MEGUMI ・・・大石 千晶(都古の高校時代からの友人)
須賀 健太・・・大竹幸太郎(秀治の息子で、輝明に関わるなと言われて育った)
浅野 和之・・・亀田 達彦(謎のロードレーサー)
葛山 信吾・・・河原 雅也(獣医。都古の不倫相手)
田中 圭・・・三浦 広之(動物園の飼育員)
小日向文世・・・古賀 年雄(輝明が勤める動物園の飼育係)
大杉 漣・・・久保 良介(動物園の園長)
長山 藍子・・・大竹 里江(輝明の母、女手一つで輝明らを育てた)
この記事にコメントする
recommendation -2-
Shop♪
◆MATILDA
◆favofavo
◆ninjin
◆Leaf
◆PEDAL
◆Radish
◆flea floor
◆hina hina
◆anlumiere
◆NAKAICHIYA
◆aranciato
◆HONEY BUNNY
◆Print shop glam
◆4CUPS+DESSERTS
◆green green green
◆Ladies&Kids select ashitaba
◆etre!par bleu comme bleu
◆supereasy(スパイシー)
◆hitaya(生活雑貨)
◆shop ilex【アイレクス】
◆cocotte 楽天市場店
◆Neu-tral Wear Life 楽天市場店
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆子供服ブランド通販のJuJu
◆ガーデン資材と雑貨 BOSCO
◆JEANS CASUAL SHOP AKASHIYA
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆イーザッカマニアストアーズ
◆デイリースタイル
◆エイジレスウォーカー
◆スプリングデイズ
◆ピーナッツファーム