カレンダー
03≪ | ≫05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索 ▼
カテゴリー ▼
アーカイブ ▼
RSS ▼
recommendation
ナチュラル服・ジュエリー・バッグなどお気に入りなモノ達をたくさん詰め込んでます♪
シェアブログ1575に投稿
11/4 第4話『僕の怒り、君の涙』
弘人と菜緒はだんだんと打ち解けあい、弘人の弟・廉(齋藤隆成)も菜緒に心を許していた。だが、亜紀子は弘人と菜緒がどうしても不釣合いに見え、それが気になってしまう。
一方、月丘家では、菜緒が男とみなとみらいの街中で抱き合っていたと聞いて、驚きを隠せない父・雅彦。それに対して達也(要潤)は、菜緒にカマをかけ事実を確かめる。
その頃、甲は、約束どおり裕子とドライブに出かけることになった。だが、裕子は気分が乗らないのか、どこかツンケンとした態度。甲は、裕子がわざと嫌らわれようとしているのではないかと問いかける。
そんな中、弘人の元彼女・ユキ(高橋真唯)が現れた。亜裕太からユキが今、とんでもない男と付き合っていると聞いた弘人は、放っておけず、ユキのマンションへ向かう。
ある日、菜緒と廉は少年達が草野球をしているグランドに出かける。そこで、少年達に誘われた廉が「一緒にやりたい!」と言い出し、廉の気持ちが分かる菜緒は、それを許してしまう。しかし、廉が発作を起こし、傍についていた菜緒のことを弘人は、厳しく責めてしまう・・・。
あっちがよければ、こっちがダメ。こっちがよければ、あっちがダメ・・・北川ドラマの真骨頂ですね。廉のことで菜緒を責めてしまった弘人が裕子から、菜緒の過去の病気のことを聞き、菜緒に歩み寄ろうとすれば、菜緒は菜緒で弘人のお母さんから「2人は釣り合わない」&「ユキの方が弘人に似合っている」と聞いて、弘人と『もう会わない』と決心してしまう。
これに財津さんが弘人の素行調査をさせて、大反対するのだろうから、2人はどうなっていくのか興味深々です。予告で兄の達也が弘人をぶっ飛ばしてたとこを見ると、やはり『よからぬ嫉妬』もアリか?(笑)
それにしても、戸田恵梨香ちゃんって、今まであまり注目したことなかったんだけど、なかなかイイ演技をしますね。菜緒の病気のことを弘人に話すシーンでは、本当にウルウルしました。
11/4 第4話『僕の怒り、君の涙』
弘人と菜緒はだんだんと打ち解けあい、弘人の弟・廉(齋藤隆成)も菜緒に心を許していた。だが、亜紀子は弘人と菜緒がどうしても不釣合いに見え、それが気になってしまう。
一方、月丘家では、菜緒が男とみなとみらいの街中で抱き合っていたと聞いて、驚きを隠せない父・雅彦。それに対して達也(要潤)は、菜緒にカマをかけ事実を確かめる。
その頃、甲は、約束どおり裕子とドライブに出かけることになった。だが、裕子は気分が乗らないのか、どこかツンケンとした態度。甲は、裕子がわざと嫌らわれようとしているのではないかと問いかける。
そんな中、弘人の元彼女・ユキ(高橋真唯)が現れた。亜裕太からユキが今、とんでもない男と付き合っていると聞いた弘人は、放っておけず、ユキのマンションへ向かう。
ある日、菜緒と廉は少年達が草野球をしているグランドに出かける。そこで、少年達に誘われた廉が「一緒にやりたい!」と言い出し、廉の気持ちが分かる菜緒は、それを許してしまう。しかし、廉が発作を起こし、傍についていた菜緒のことを弘人は、厳しく責めてしまう・・・。
あっちがよければ、こっちがダメ。こっちがよければ、あっちがダメ・・・北川ドラマの真骨頂ですね。廉のことで菜緒を責めてしまった弘人が裕子から、菜緒の過去の病気のことを聞き、菜緒に歩み寄ろうとすれば、菜緒は菜緒で弘人のお母さんから「2人は釣り合わない」&「ユキの方が弘人に似合っている」と聞いて、弘人と『もう会わない』と決心してしまう。
これに財津さんが弘人の素行調査をさせて、大反対するのだろうから、2人はどうなっていくのか興味深々です。予告で兄の達也が弘人をぶっ飛ばしてたとこを見ると、やはり『よからぬ嫉妬』もアリか?(笑)
それにしても、戸田恵梨香ちゃんって、今まであまり注目したことなかったんだけど、なかなかイイ演技をしますね。菜緒の病気のことを弘人に話すシーンでは、本当にウルウルしました。
PR
シェアブログ1575に投稿
11/3 第4話『愛した組員の死』
父を亡くし孤独になった泉にも、目高組という家族ができる。佐久間・金造・武・ヒデ・ケン坊の目高組の組員も、それぞれに家族という言葉に幸せを感じていた。
ある夜、泉が目高組・組員と花火を見ていると、和子(井端珠里)・麗華(森本ゆうこ)・朱美(谷亜里咲)の3人と遭遇してしまう。泉の行動を怪しむ3人に、ヤクザの組長になったことがバレて…。
そんな中、目高組の事務所が荒らされる事件が発生!しかし、何も盗まれていなかったため、佐久間ら組の面々は、泉の父(橋爪淳)が関わっていたらしいヘロインを浜口組が探しにきたのではないかと動揺する。泉には浜口組が探しているヘロイン身に覚えのない。そんな時、暴力が苦手な武が浜口組に襲われる。困惑する泉のもとに、浜口(本田博太郎)から脅迫電話がかかってくる!泉は意を決し、一人で浜口の待つ建設現場へと向かう…。
せっかくイイ感じになってきた目高組に魔の手が・・・。武が命を落としてしまいました(涙)
それにしても、泉のお父さんは何でヘロインなんかに関わっていたのでしょうか。思い出そうとしても、思い出せない^^;
あと3回・・・・そろそろ黒幕の登場が近いかもしれませんね。
それに、原作にない役のキョンキョンがどんな役回りなのか、明らかになるのが非常に楽しみになってきました♪
11/3 第4話『愛した組員の死』
父を亡くし孤独になった泉にも、目高組という家族ができる。佐久間・金造・武・ヒデ・ケン坊の目高組の組員も、それぞれに家族という言葉に幸せを感じていた。
ある夜、泉が目高組・組員と花火を見ていると、和子(井端珠里)・麗華(森本ゆうこ)・朱美(谷亜里咲)の3人と遭遇してしまう。泉の行動を怪しむ3人に、ヤクザの組長になったことがバレて…。
そんな中、目高組の事務所が荒らされる事件が発生!しかし、何も盗まれていなかったため、佐久間ら組の面々は、泉の父(橋爪淳)が関わっていたらしいヘロインを浜口組が探しにきたのではないかと動揺する。泉には浜口組が探しているヘロイン身に覚えのない。そんな時、暴力が苦手な武が浜口組に襲われる。困惑する泉のもとに、浜口(本田博太郎)から脅迫電話がかかってくる!泉は意を決し、一人で浜口の待つ建設現場へと向かう…。
せっかくイイ感じになってきた目高組に魔の手が・・・。武が命を落としてしまいました(涙)
それにしても、泉のお父さんは何でヘロインなんかに関わっていたのでしょうか。思い出そうとしても、思い出せない^^;
あと3回・・・・そろそろ黒幕の登場が近いかもしれませんね。
それに、原作にない役のキョンキョンがどんな役回りなのか、明らかになるのが非常に楽しみになってきました♪
シェアブログ1575に投稿
11/2 第4話『私が殺人犯になった理由』
岡野との関係が破局となり、手首を切り自殺を図ったが、死にきれなかった松子は何かが吹っ切れたように『ソープランド 白夜』を訪ねた。赤木の前で服を脱ぎ捨て、「ここで働かせて下さい」とニッコリ微笑んだ。
『白夜』で働き始めた松子は、何に対しても興味津々。教えを守りながらソープで働き、三ヶ月を過ぎた頃には No.1 になっていた。しかし半年後、経営方針が変わったことでオーナーと対立した赤木は解雇となり、田舎のある北海道に帰って働くと松子に告げる。新しいマネージャーの下、素人のような若い子が占めるようになってしまい、先輩ソープ嬢のスミ子(鈴木蘭々)も仕事を辞め信州の田舎で好きな人と一緒に小料理屋を持つと松子に告白する。その時、赤木から預かったという北海道行きの航空券を渡される。赤木への気持ちに気づいた松子は、赤木について行こうと旅支度をしてタクシーに乗り込むが、まだ『自分の出口』を見つけていないと思った松子は結局、『白夜』に戻ってしまう。
そんな時、客の小野寺という男から一緒に組んで仕事をしないかと持ちかけられる。中州を出て他の土地でなら…と小野寺と共に滋賀県の雄琴に移り仕事を始める。その一年後、スミ子が死んだと赤木から知らせが入る。その頃には松子は、シャブ中になっていて、スミ子が死んだ原因も覚せい剤だと知って、何かを思い知らされる。
普通、人生ってマイナスもあれば、プラスもあって、全部で±0になると思うんだけど、松子の場合は違うなぁ。
なんで赤木さんと一緒にいかへんかったんやろ?私やったら絶対行く!!
だって、北村さん・・・カッコよすぎ(笑)
赤木さんについて行ってたら、もっと違う人生だったろうに・・・人生って、ボタンを1個掛け違っただけでホントにうまくいかなくなるもんだよね。
結局、金を使い込んでた小野寺を刺して、『殺人犯』かいな^^;
しかも、逃走する模様・・・転落人生って、落ちすぎだと思いますが(笑)
でも、小野寺を殺す理名ちゃんの演技は、非常に◎でした。
やっぱり、貴島さんって人は女優を育てるのが上手いなぁと、改めて思いました。
11/2 第4話『私が殺人犯になった理由』
岡野との関係が破局となり、手首を切り自殺を図ったが、死にきれなかった松子は何かが吹っ切れたように『ソープランド 白夜』を訪ねた。赤木の前で服を脱ぎ捨て、「ここで働かせて下さい」とニッコリ微笑んだ。
『白夜』で働き始めた松子は、何に対しても興味津々。教えを守りながらソープで働き、三ヶ月を過ぎた頃には No.1 になっていた。しかし半年後、経営方針が変わったことでオーナーと対立した赤木は解雇となり、田舎のある北海道に帰って働くと松子に告げる。新しいマネージャーの下、素人のような若い子が占めるようになってしまい、先輩ソープ嬢のスミ子(鈴木蘭々)も仕事を辞め信州の田舎で好きな人と一緒に小料理屋を持つと松子に告白する。その時、赤木から預かったという北海道行きの航空券を渡される。赤木への気持ちに気づいた松子は、赤木について行こうと旅支度をしてタクシーに乗り込むが、まだ『自分の出口』を見つけていないと思った松子は結局、『白夜』に戻ってしまう。
そんな時、客の小野寺という男から一緒に組んで仕事をしないかと持ちかけられる。中州を出て他の土地でなら…と小野寺と共に滋賀県の雄琴に移り仕事を始める。その一年後、スミ子が死んだと赤木から知らせが入る。その頃には松子は、シャブ中になっていて、スミ子が死んだ原因も覚せい剤だと知って、何かを思い知らされる。
普通、人生ってマイナスもあれば、プラスもあって、全部で±0になると思うんだけど、松子の場合は違うなぁ。
なんで赤木さんと一緒にいかへんかったんやろ?私やったら絶対行く!!
だって、北村さん・・・カッコよすぎ(笑)
赤木さんについて行ってたら、もっと違う人生だったろうに・・・人生って、ボタンを1個掛け違っただけでホントにうまくいかなくなるもんだよね。
結局、金を使い込んでた小野寺を刺して、『殺人犯』かいな^^;
しかも、逃走する模様・・・転落人生って、落ちすぎだと思いますが(笑)
でも、小野寺を殺す理名ちゃんの演技は、非常に◎でした。
やっぱり、貴島さんって人は女優を育てるのが上手いなぁと、改めて思いました。
recommendation -2-
Shop♪
◆MATILDA
◆favofavo
◆ninjin
◆Leaf
◆PEDAL
◆Radish
◆flea floor
◆hina hina
◆anlumiere
◆NAKAICHIYA
◆aranciato
◆HONEY BUNNY
◆Print shop glam
◆4CUPS+DESSERTS
◆green green green
◆Ladies&Kids select ashitaba
◆etre!par bleu comme bleu
◆supereasy(スパイシー)
◆hitaya(生活雑貨)
◆shop ilex【アイレクス】
◆cocotte 楽天市場店
◆Neu-tral Wear Life 楽天市場店
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆子供服ブランド通販のJuJu
◆ガーデン資材と雑貨 BOSCO
◆JEANS CASUAL SHOP AKASHIYA
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆イーザッカマニアストアーズ
◆デイリースタイル
◆エイジレスウォーカー
◆スプリングデイズ
◆ピーナッツファーム