カレンダー
03≪ | ≫05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索 ▼
カテゴリー ▼
アーカイブ ▼
RSS ▼
recommendation
ナチュラル服・ジュエリー・バッグなどお気に入りなモノ達をたくさん詰め込んでます♪
第4回「あなたがくれた夢」 (8/4)
遊園地で観覧車に閉じ込められて以来、部屋に引きこもってしまう薫。さらに自主制作のCDや、美咲が撮ってきてくれたビデオも捨ててしまい、公園での弾き語りも辞める。孝治への思いを断ち切るように、レストランのバイトに精を出す薫が気の毒で見ていられない父親の謙は、孝治のバイト先の民宿を訪れる。謙は、孝治に観覧車で薫を助けてくれたお礼を言うとともに、来週の金曜日に薫の誕生日会をやるので、孝治に来てほしいと深く頭を下げて頼み込む。これが、薫の最後の誕生日になるかもしれないという…。
孝治が誕生日に手作りの防護服をプレゼントしてくれても、薫は卑屈なまま。でも、何度も好きな人が自分のために訪ねてきてくれたら、心が動かされないわけがない。最後の方では、昼間に海の家4人組と色違いの防護服を着て、路上ライブのビラ配りをするまでに元気を取り戻していた。防護服の他にも、それぞれXPについて調べてみたり、みんなが薫と同じ目線に立とうという努力が涙を誘いました。
でも、来週はなにやら嵐の予感・・・。
遊園地で観覧車に閉じ込められて以来、部屋に引きこもってしまう薫。さらに自主制作のCDや、美咲が撮ってきてくれたビデオも捨ててしまい、公園での弾き語りも辞める。孝治への思いを断ち切るように、レストランのバイトに精を出す薫が気の毒で見ていられない父親の謙は、孝治のバイト先の民宿を訪れる。謙は、孝治に観覧車で薫を助けてくれたお礼を言うとともに、来週の金曜日に薫の誕生日会をやるので、孝治に来てほしいと深く頭を下げて頼み込む。これが、薫の最後の誕生日になるかもしれないという…。
孝治が誕生日に手作りの防護服をプレゼントしてくれても、薫は卑屈なまま。でも、何度も好きな人が自分のために訪ねてきてくれたら、心が動かされないわけがない。最後の方では、昼間に海の家4人組と色違いの防護服を着て、路上ライブのビラ配りをするまでに元気を取り戻していた。防護服の他にも、それぞれXPについて調べてみたり、みんなが薫と同じ目線に立とうという努力が涙を誘いました。
でも、来週はなにやら嵐の予感・・・。
PR
第5回「母にほめられたい」 (8/3)
今日も朝から畑仕事に精を出す明子ら安土家の面々。東京へ憧れていた次郎は、東京でテレビ局の仕事を紹介してくれと、作業をしながら明子に打ち明ける。そのとき次郎が失敗をしてしまい、孝二に「役立たず」と罵られる。朝の仕事を終えてから、具合が悪いと朝食を取らずに部屋に引きこもる次郎。「東京へ行きます」とのメッセージを残し、家出してしまったのだ・・・。
妊娠女のあとは、弟の家出に振舞わされる明子。おまけにプロデューサーとの電話での会話を事もあろうに、香里に聞かれてしまい、とうとうニセ嫁だということがバレそうな危機に襲われるけど、そこは「火サス女」の言う事・・・誰にも信じてもらえず、九死に一生といった感じw
最終的に次郎を福島に帰すために、「畑耕し対決」を一郎vs次郎で行い、一郎が勝ったら、次郎は大人しく福島へ帰る。次郎が勝ったら、月に一度は一郎が福島へ帰ってくるという賭けをすることに。その時、一郎は自分が勝ったら、明子にも一つ約束してほしいことがあるという・・・。
結局、勝負は一郎が勝ったのに、明子への約束の内容は言わずじまい・・・てっきりプロポーズでもするかと思ったんだけどなぁ~。
非常に気になる終わり方でした^^;
今日も朝から畑仕事に精を出す明子ら安土家の面々。東京へ憧れていた次郎は、東京でテレビ局の仕事を紹介してくれと、作業をしながら明子に打ち明ける。そのとき次郎が失敗をしてしまい、孝二に「役立たず」と罵られる。朝の仕事を終えてから、具合が悪いと朝食を取らずに部屋に引きこもる次郎。「東京へ行きます」とのメッセージを残し、家出してしまったのだ・・・。
妊娠女のあとは、弟の家出に振舞わされる明子。おまけにプロデューサーとの電話での会話を事もあろうに、香里に聞かれてしまい、とうとうニセ嫁だということがバレそうな危機に襲われるけど、そこは「火サス女」の言う事・・・誰にも信じてもらえず、九死に一生といった感じw
最終的に次郎を福島に帰すために、「畑耕し対決」を一郎vs次郎で行い、一郎が勝ったら、次郎は大人しく福島へ帰る。次郎が勝ったら、月に一度は一郎が福島へ帰ってくるという賭けをすることに。その時、一郎は自分が勝ったら、明子にも一つ約束してほしいことがあるという・・・。
結局、勝負は一郎が勝ったのに、明子への約束の内容は言わずじまい・・・てっきりプロポーズでもするかと思ったんだけどなぁ~。
非常に気になる終わり方でした^^;
第4回「世界はサンボを座長と呼ぶんだぜ!」 (8/3)
駅前劇場進出公演「サマータイム・ストレンジャー」の稽古に打ち込んできたサンデーズの面々は、大満足の仕上がりで舞台前々日を迎える。そんな折、サンボが突然、初日の舞台を休ませてほしいと言い出す。聞くと、舞台を観るために母親(吉行和子)が青森から上京してくるのだが、自分は都会派劇団の座長で仕事は順調、住まいも立派な所だと嘘をついており、それを何とか隠し通したいのだという。そんなサンボに一同呆れ果てるが、サンボの母親への思いに心打たれたゆいかの一言と、あくたがわの鶴の一声で、全員が協力してその嘘をつき通すことに。そして初日の幕が開き、メンバーは最高の演技で舞台を演じきる。終演後の客席からはスタンディングオベーションが起こるほど。だが、サンボの母親には全部が嘘だとバレていた・・・。
サンデーズの面々の破天荒ぶりったら、舞台に止まっているわけじゃないのねw
嘘をつき通すために、ゆいか達が住んでるボロアパートの壁はぶち抜くわ、お金もないくせに行きつけの居酒屋「ちくわ木産」で、母親のために最高級料理は頼むわ、かなりハチャメチャだったけど、すごく笑えたし、楽しかったです♪
最後に、ゆいかがサンボに愛の告白をしたけど、あれは優しさだったんだよねw
駅前劇場進出公演「サマータイム・ストレンジャー」の稽古に打ち込んできたサンデーズの面々は、大満足の仕上がりで舞台前々日を迎える。そんな折、サンボが突然、初日の舞台を休ませてほしいと言い出す。聞くと、舞台を観るために母親(吉行和子)が青森から上京してくるのだが、自分は都会派劇団の座長で仕事は順調、住まいも立派な所だと嘘をついており、それを何とか隠し通したいのだという。そんなサンボに一同呆れ果てるが、サンボの母親への思いに心打たれたゆいかの一言と、あくたがわの鶴の一声で、全員が協力してその嘘をつき通すことに。そして初日の幕が開き、メンバーは最高の演技で舞台を演じきる。終演後の客席からはスタンディングオベーションが起こるほど。だが、サンボの母親には全部が嘘だとバレていた・・・。
サンデーズの面々の破天荒ぶりったら、舞台に止まっているわけじゃないのねw
嘘をつき通すために、ゆいか達が住んでるボロアパートの壁はぶち抜くわ、お金もないくせに行きつけの居酒屋「ちくわ木産」で、母親のために最高級料理は頼むわ、かなりハチャメチャだったけど、すごく笑えたし、楽しかったです♪
最後に、ゆいかがサンボに愛の告白をしたけど、あれは優しさだったんだよねw
recommendation -2-
Shop♪
◆MATILDA
◆favofavo
◆ninjin
◆Leaf
◆PEDAL
◆Radish
◆flea floor
◆hina hina
◆anlumiere
◆NAKAICHIYA
◆aranciato
◆HONEY BUNNY
◆Print shop glam
◆4CUPS+DESSERTS
◆green green green
◆Ladies&Kids select ashitaba
◆etre!par bleu comme bleu
◆supereasy(スパイシー)
◆hitaya(生活雑貨)
◆shop ilex【アイレクス】
◆cocotte 楽天市場店
◆Neu-tral Wear Life 楽天市場店
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆子供服ブランド通販のJuJu
◆ガーデン資材と雑貨 BOSCO
◆JEANS CASUAL SHOP AKASHIYA
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆イーザッカマニアストアーズ
◆デイリースタイル
◆エイジレスウォーカー
◆スプリングデイズ
◆ピーナッツファーム