カレンダー
03≪ | ≫05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索 ▼
カテゴリー ▼
アーカイブ ▼
RSS ▼
recommendation
ナチュラル服・ジュエリー・バッグなどお気に入りなモノ達をたくさん詰め込んでます♪
シェアブログ1575に投稿
10/26 第3話『秘密の贈り物』
仲依ミナは、浜で貝殻を取っていた少女・小沢ひな(尾﨑千瑛)と知り合い、仲良くなる。ミナは、ひなから貝殻でブレスレットを作るのだと聞かされた。ひなは、小学校教師の小沢真二(光石研)と妻・小百合(神野三鈴)のひとり娘で、二年前に喘息治療のために島へ越してきたのだが、今ではすっかり元気になっている。しかし両親は最近、夫婦ゲンカが絶えなかった。小百合が島になじめず、人間関係がうまくいっていないのが原因だ。猜疑心が強くなっている小百合は、健康診断で採血されたひなが腕に青アザを作っているのを見て、ミナのせいだと騒ぎ立てる。そんな中、ミナはひなに誘われて“ヒミツの場所”へ行く。ところが、ひなはそこで突然鼻血を出し、その後も家で大出血し、診療所に運び込まれた。コトーから突発性の病気だと説明されても、小百合はミナのせいだと思い込んでおり、島中にその噂が広まってしまう。次の日、コトーがひなの病室を覗くと、ベッドにひなの姿がない。慌てて探しに出るが、付近に姿はなく、小百合や真二にも行き場所が分からない。ミナがみんなを連れて“ヒミツの場所”に行くと案の定、ひながいた。だが、小百合が声をかけると、ひなは岩から足を滑らせて落ち、お腹を打ってしまう。診療所に運ばれたひなは、腹腔内出血の緊急手術を受けることになった。途中、ひなの容態が急変。コトーは、ミナに小百合の血液を採取するよう頼む。ひなの手術に不安を覚える小百合をミナが一喝。そして、ひなが小百合たちの結婚記念日にプレゼントするブレスレットを作るために“ヒミツの場所”に行ったことを教える。小百合の血液を輸血されると、ひなの容態は安定し、手術は無事に成功した。その夜、コトーは、抗癌剤治療の始まった彩香電話で励ます。
しげさんは、相変わらず小さいことを誇張して吹聴するね^^;
やっぱり、孤島っていうのは、色々と不自由な部分を皆で助け合って生活している分、仲間意識が強いのかな・・・今回もミナちゃんが洗礼を受けてしまいましたね。コトー先生の時ほど凄くはなかったけど。
今回の堺さん(彩佳の主治医)の役どころ・・・あまり好きになれません^^;
堺さんは、もっとほのぼのした役がいいと思うんだけどなぁ~。
このドラマって、『東京の人』を冷たい役柄にすることが多いよねぇ。
前回出演した石田ゆり子さんも、仕事は出来るけど、冷たい女医だった(笑)
まぁ、それで『島の温かさ』を表現しようとしてるんだとは思いますが。
10/26 第3話『秘密の贈り物』
仲依ミナは、浜で貝殻を取っていた少女・小沢ひな(尾﨑千瑛)と知り合い、仲良くなる。ミナは、ひなから貝殻でブレスレットを作るのだと聞かされた。ひなは、小学校教師の小沢真二(光石研)と妻・小百合(神野三鈴)のひとり娘で、二年前に喘息治療のために島へ越してきたのだが、今ではすっかり元気になっている。しかし両親は最近、夫婦ゲンカが絶えなかった。小百合が島になじめず、人間関係がうまくいっていないのが原因だ。猜疑心が強くなっている小百合は、健康診断で採血されたひなが腕に青アザを作っているのを見て、ミナのせいだと騒ぎ立てる。そんな中、ミナはひなに誘われて“ヒミツの場所”へ行く。ところが、ひなはそこで突然鼻血を出し、その後も家で大出血し、診療所に運び込まれた。コトーから突発性の病気だと説明されても、小百合はミナのせいだと思い込んでおり、島中にその噂が広まってしまう。次の日、コトーがひなの病室を覗くと、ベッドにひなの姿がない。慌てて探しに出るが、付近に姿はなく、小百合や真二にも行き場所が分からない。ミナがみんなを連れて“ヒミツの場所”に行くと案の定、ひながいた。だが、小百合が声をかけると、ひなは岩から足を滑らせて落ち、お腹を打ってしまう。診療所に運ばれたひなは、腹腔内出血の緊急手術を受けることになった。途中、ひなの容態が急変。コトーは、ミナに小百合の血液を採取するよう頼む。ひなの手術に不安を覚える小百合をミナが一喝。そして、ひなが小百合たちの結婚記念日にプレゼントするブレスレットを作るために“ヒミツの場所”に行ったことを教える。小百合の血液を輸血されると、ひなの容態は安定し、手術は無事に成功した。その夜、コトーは、抗癌剤治療の始まった彩香電話で励ます。
しげさんは、相変わらず小さいことを誇張して吹聴するね^^;
やっぱり、孤島っていうのは、色々と不自由な部分を皆で助け合って生活している分、仲間意識が強いのかな・・・今回もミナちゃんが洗礼を受けてしまいましたね。コトー先生の時ほど凄くはなかったけど。
今回の堺さん(彩佳の主治医)の役どころ・・・あまり好きになれません^^;
堺さんは、もっとほのぼのした役がいいと思うんだけどなぁ~。
このドラマって、『東京の人』を冷たい役柄にすることが多いよねぇ。
前回出演した石田ゆり子さんも、仕事は出来るけど、冷たい女医だった(笑)
まぁ、それで『島の温かさ』を表現しようとしてるんだとは思いますが。
木曜 22時枠 フジテレビ系列 公式HP
原作:山田貴敏『Dr.コトー診療所』(週刊ヤングサンデー連載)小学館
プロデューサー:中江功 増本淳 塚田洋子
演出:中江功 平井秀樹 高木健太郎
脚本:吉田紀子
主題歌:中島みゆき「銀の龍の背に乗って」
吉岡 秀隆・・・五島 健助(志木那島に来て3年。島唯一の医者)
柴崎 コウ・・・星野 彩佳(看護師。理学療法士の資格を取るため上京)
時任 三郎・・・原 剛利(息子の学費を稼ぐため、本土で働く)
大塚 寧々・・・西山茉莉子(居酒屋を営み、島のアイドル的存在)
蒼井 優・・・仲依 ミナ(彩佳の代わりに東京から派遣されてくる)
泉谷しげる・・・安藤 重雄(口は悪いが、島思いで人情もろい)
筧 利夫・・・和田 一範(診療所の手伝いをする役場職員)
小林 薫・・・星野 正一(彩佳の父で島の世話役的存在)
原作:山田貴敏『Dr.コトー診療所』(週刊ヤングサンデー連載)小学館
プロデューサー:中江功 増本淳 塚田洋子
演出:中江功 平井秀樹 高木健太郎
脚本:吉田紀子
主題歌:中島みゆき「銀の龍の背に乗って」
吉岡 秀隆・・・五島 健助(志木那島に来て3年。島唯一の医者)
柴崎 コウ・・・星野 彩佳(看護師。理学療法士の資格を取るため上京)
時任 三郎・・・原 剛利(息子の学費を稼ぐため、本土で働く)
大塚 寧々・・・西山茉莉子(居酒屋を営み、島のアイドル的存在)
蒼井 優・・・仲依 ミナ(彩佳の代わりに東京から派遣されてくる)
泉谷しげる・・・安藤 重雄(口は悪いが、島思いで人情もろい)
筧 利夫・・・和田 一範(診療所の手伝いをする役場職員)
小林 薫・・・星野 正一(彩佳の父で島の世話役的存在)
PR
この記事にコメントする
recommendation -2-
Shop♪
◆MATILDA
◆favofavo
◆ninjin
◆Leaf
◆PEDAL
◆Radish
◆flea floor
◆hina hina
◆anlumiere
◆NAKAICHIYA
◆aranciato
◆HONEY BUNNY
◆Print shop glam
◆4CUPS+DESSERTS
◆green green green
◆Ladies&Kids select ashitaba
◆etre!par bleu comme bleu
◆supereasy(スパイシー)
◆hitaya(生活雑貨)
◆shop ilex【アイレクス】
◆cocotte 楽天市場店
◆Neu-tral Wear Life 楽天市場店
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆子供服ブランド通販のJuJu
◆ガーデン資材と雑貨 BOSCO
◆JEANS CASUAL SHOP AKASHIYA
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆イーザッカマニアストアーズ
◆デイリースタイル
◆エイジレスウォーカー
◆スプリングデイズ
◆ピーナッツファーム