カレンダー
03≪ | ≫05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索 ▼
カテゴリー ▼
アーカイブ ▼
RSS ▼
recommendation
ナチュラル服・ジュエリー・バッグなどお気に入りなモノ達をたくさん詰め込んでます♪
大変な結婚
![大変な結婚 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51P090MCNRL._SL160_.jpg)
オススメ度★★★★☆
●2002年 韓国
●原題:家門の栄光
●監督:チョン・フンスン
●脚本:チョン・フンスン/チェ・へチョル
●音楽:ハン・サラン
●出演:チョン・ジュノ(パク・テソ役)/キム・ジョンウン(チャン・ジンギョン役)
ユ・ドングン(長男チャン・インテ役)/ソン・ジル(次男チャン・ソクテ役)
パク・サンウク(三男チャン・ギョンテ役)/パク・クニョン(父チャン・ジョンジョン会長役)
イ・ソヨン(テソの恋人 イ・ユジン役)/ユ・ヘジョン(インテの妻 ミスン役)
ウン・ウォンジェ(インテの息子 ヨンミン役)/チン・ヒギョン(ヨンミンの担任 ウォン・ヘスク役)
オ・スミン(ジンギョンの同僚 ヨンス役)/イ・ギヨン(サンパル役)
●ストーリー:ソウル大学法科を卒業してベンチャー企業のCEOを務めるパク・テソ。ある日、酒に酔って目覚めると、隣にはジンギョンという女性が横になっていた。
ジンギョンは、よりによって全羅南道の麗水(ヨス)を牛耳る組織暴力団チャン・ジョンジョン会長の一人娘チャン・ジンギョンだった。
お金と権力は揃えたが、学歴コンプレックスがあるチャン家。たったひとりしかいない妹に良い伴侶を選んで、エリート娘婿を身内にして「家門の栄光」をより高めたい。兄さんたち3人は、2人を結婚させるための作戦を開始する。
●2002年興行収入1位を獲得したラブコメディー。また、「家門」シリーズの第一弾となる作品です。
当初、チョン・ジュノsiiは、チャン会長の次男役にキャスティングされたそうですが、前年の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」のヒットによって、主役に抜擢されたとか。
これって、正解! キム・ジョンウンsiiとのコンビが絶妙で、のちには「ルル姫」というドラマを生み出すのですから・・・。
それに「マイ・ボス マイ・ヒーロー」ではヤクザだったチョン・ジュノsiiが、逆の立場になるっていうシチュエーションも面白い!!
何も考えず、ただただ笑って観られる映画ですが、ラストシーンには何だか心が温かくなる、ほのぼのする作品でした♪
![大変な結婚 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51P090MCNRL._SL160_.jpg)
オススメ度★★★★☆
●2002年 韓国
●原題:家門の栄光
●監督:チョン・フンスン
●脚本:チョン・フンスン/チェ・へチョル
●音楽:ハン・サラン
●出演:チョン・ジュノ(パク・テソ役)/キム・ジョンウン(チャン・ジンギョン役)
ユ・ドングン(長男チャン・インテ役)/ソン・ジル(次男チャン・ソクテ役)
パク・サンウク(三男チャン・ギョンテ役)/パク・クニョン(父チャン・ジョンジョン会長役)
イ・ソヨン(テソの恋人 イ・ユジン役)/ユ・ヘジョン(インテの妻 ミスン役)
ウン・ウォンジェ(インテの息子 ヨンミン役)/チン・ヒギョン(ヨンミンの担任 ウォン・ヘスク役)
オ・スミン(ジンギョンの同僚 ヨンス役)/イ・ギヨン(サンパル役)
●ストーリー:ソウル大学法科を卒業してベンチャー企業のCEOを務めるパク・テソ。ある日、酒に酔って目覚めると、隣にはジンギョンという女性が横になっていた。
ジンギョンは、よりによって全羅南道の麗水(ヨス)を牛耳る組織暴力団チャン・ジョンジョン会長の一人娘チャン・ジンギョンだった。
お金と権力は揃えたが、学歴コンプレックスがあるチャン家。たったひとりしかいない妹に良い伴侶を選んで、エリート娘婿を身内にして「家門の栄光」をより高めたい。兄さんたち3人は、2人を結婚させるための作戦を開始する。
●2002年興行収入1位を獲得したラブコメディー。また、「家門」シリーズの第一弾となる作品です。
当初、チョン・ジュノsiiは、チャン会長の次男役にキャスティングされたそうですが、前年の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」のヒットによって、主役に抜擢されたとか。
これって、正解! キム・ジョンウンsiiとのコンビが絶妙で、のちには「ルル姫」というドラマを生み出すのですから・・・。
それに「マイ・ボス マイ・ヒーロー」ではヤクザだったチョン・ジュノsiiが、逆の立場になるっていうシチュエーションも面白い!!
何も考えず、ただただ笑って観られる映画ですが、ラストシーンには何だか心が温かくなる、ほのぼのする作品でした♪
PR
フー・アー・ユー ?
![フー・アー・ユー ? [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EQ24AJJ6L._SL160_.jpg)
オススメ度★★★☆☆
●2002年 韓国
●監督:チェ・ホ
●脚本:チェ・ホ/キム・ウンジョン/オ・ヒョンニ
●音楽:パン・ジュンソク
●出演:イ・ナヨン(ソ・インジュ役)/チョ・スンウ(チ・ヒョンテ役)
イ・ジャンウォン(キム・ナムン役)/チョ・ウンジ(ポヨン役)
パク・ヘイル(チョン・イルフン役 写真出演)
●ストーリー:汝矣島(ヨイド)63ビルディングを舞台に、ネットワーク世代と呼ばれる若者たちの愛と夢・希望を描いた新しい形の青春映画。
チャットゲーム ”フー・アー・ユー” の企画者・ヒョンテは、掲示板に ”フー・アー・ユー” を誹謗する文を書き込んだ謎の女性の存在が気になり、正体を探っていくうちに彼女に惹かれていく。
●一言で言えば、『王道の純愛映画』ですね。
でも、誰かが死んでしまうとか、ありがちな展開ではないところが『新しい青春映画』を謳っているのかもしれません。
「韓国版ユーガッタメール」と言われているそうですが、ドタバタのコメディーではなく、淡々とストーリーが進んでいきます。
また、遮光した室内や暗い水族館などのシーンがほとんどで、独特の雰囲気があるので、苦手と思われる方もいるかもしれません・・・。
実は、私も脱落しそうになりました
でも、だんだん心が温かくなったのは、イ・ナヨンの心が晴れていくのが伝わってきたからかなぁ~と思います。
個人的な見解ですが、たぶん観るたびに作品の良さがわかっていく映画なんじゃないのかな・・・なので、また是非レンタルしてみたいと思います。
![フー・アー・ユー ? [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EQ24AJJ6L._SL160_.jpg)
オススメ度★★★☆☆
●2002年 韓国
●監督:チェ・ホ
●脚本:チェ・ホ/キム・ウンジョン/オ・ヒョンニ
●音楽:パン・ジュンソク
●出演:イ・ナヨン(ソ・インジュ役)/チョ・スンウ(チ・ヒョンテ役)
イ・ジャンウォン(キム・ナムン役)/チョ・ウンジ(ポヨン役)
パク・ヘイル(チョン・イルフン役 写真出演)
●ストーリー:汝矣島(ヨイド)63ビルディングを舞台に、ネットワーク世代と呼ばれる若者たちの愛と夢・希望を描いた新しい形の青春映画。
チャットゲーム ”フー・アー・ユー” の企画者・ヒョンテは、掲示板に ”フー・アー・ユー” を誹謗する文を書き込んだ謎の女性の存在が気になり、正体を探っていくうちに彼女に惹かれていく。
●一言で言えば、『王道の純愛映画』ですね。
でも、誰かが死んでしまうとか、ありがちな展開ではないところが『新しい青春映画』を謳っているのかもしれません。
「韓国版ユーガッタメール」と言われているそうですが、ドタバタのコメディーではなく、淡々とストーリーが進んでいきます。
また、遮光した室内や暗い水族館などのシーンがほとんどで、独特の雰囲気があるので、苦手と思われる方もいるかもしれません・・・。
実は、私も脱落しそうになりました

でも、だんだん心が温かくなったのは、イ・ナヨンの心が晴れていくのが伝わってきたからかなぁ~と思います。
個人的な見解ですが、たぶん観るたびに作品の良さがわかっていく映画なんじゃないのかな・・・なので、また是非レンタルしてみたいと思います。
恋愛時代 BOX-I![]() | 恋愛時代 BOX-II ![]() |
●2006年 SBS制作 公式サイト
監督:ハン・ジスン(映画「ゴースト・ママ」「燕」「一日」)
音楽:ノ・ヨンシム(映画「美人」OST 「花島」OST)
<出演>
ソン・イェジン(ユ・ウノ 29歳)/カム・ウソン(イ・ドンジン 33歳)
イ・ハナ(ユ・ジホ 24歳)/コン・ヒョンジン(コン・ジュンピョ 33歳)
オ・ユナ(キム・ミヨン 29歳)/チン・ジヒ(チョ・ウンソル 7歳)
イ・ジヌク(ミン・ヒョンジュン 26歳)/ソ・テファ(チョン・ユンス 38歳)
チョ・へヨン(チェ・ヨンイン)/ムン・ジョンヒ(チョン・ユギョン)
●ストーリー:離婚して1年半経つ元夫婦が織りなすラブストーリー。
それぞれが真実の愛を求めていくなかに、お互いが知らなかった事実を知り、本当に大切な人は誰なのかを確かめていく。
●淡々と進んでいくストーリー性は、『野沢尚の世界』って感じのドラマです。
個人的には、もう少しワクワク感が欲しかったんですけどねぇ。
でも、このドラマの魅力は、それぞれの個性が光っていることだと思っています。
「私の頭の中の消しゴム」で大ブレイクしたソン・イェジンsiiの演技力はいうまでもありませんが、カム・ウソンsiiの存在感には脱帽しました。彼を初めて見たのは、オム・ジョンファsiiと主演した『情愛』でしたが、それと比べて演技の幅が広いこと・・・ベテランだなぁ~と、つくづく思いました。
またイ・ハナsiiは、初の連ドラと思えないほど、堂々かつチャーミングだったし、コン・ヒョンジンsiiも、さすがの名バイプレイヤーぶりです♪
ソ・テファsiiも、ムン・ジョンヒsiiも、本当に皆よかった。
見終わった後も、それぞれのキャラクターを思い出せるのは、俳優さん達の演技力の高さを象徴でもあるなぁ~と思います。
そういった意味では、見ごたえのあるドラマかもしれません♪
それぞれの恋のお相手→ソン・イェジンsiiは、前半イ・ジヌクsii 後半ソ・テファsiiと、カム・ウソンsiiは、前半オ・ユナsii 後半ムン・ジョンヒsiiと分けられていたのが、スリーリーをすっきりさせていて、この点にも好感が持てました。
recommendation -2-
Shop♪
◆MATILDA
◆favofavo
◆ninjin
◆Leaf
◆PEDAL
◆Radish
◆flea floor
◆hina hina
◆anlumiere
◆NAKAICHIYA
◆aranciato
◆HONEY BUNNY
◆Print shop glam
◆4CUPS+DESSERTS
◆green green green
◆Ladies&Kids select ashitaba
◆etre!par bleu comme bleu
◆supereasy(スパイシー)
◆hitaya(生活雑貨)
◆shop ilex【アイレクス】
◆cocotte 楽天市場店
◆Neu-tral Wear Life 楽天市場店
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆子供服ブランド通販のJuJu
◆ガーデン資材と雑貨 BOSCO
◆JEANS CASUAL SHOP AKASHIYA
◆Beautiful Sunday【ビューティフルサンデー】
◆イーザッカマニアストアーズ
◆デイリースタイル
◆エイジレスウォーカー
◆スプリングデイズ
◆ピーナッツファーム